こんにちはミユです(*^_^*)
みなさんは、便秘とかありますか?
わたしは学生のころから便秘で悩んでいます。
中学のころ、便秘が原因で吐き気、、急いで病院へいきレントゲンをとると腸内がう〇こだらけで恥ずかしい思いもしました(食事中の方すみません。。。)
便秘でお腹もはり、ウエスト周りも大きくなりズボンがきつくなることもしばしば。
さらに私、お酒が好きでコロナの間まさに太ってしまったのです。
原因はさまざまですが、便秘も一つの原因と考えており、さっそくダイエットしようと決意!!
食べ物や飲み物を内臓に良い物を取り入れてみました。
腸活スタート!
わたしの体型でいうと、りんご型です。
お腹にお肉がつきやすく、腹筋もないため寸胴体型。
全体的に痩せているので、細いからダイエットなんていらないといわれますが、水着なんて着れない身体なんです(笑)。
ちなみに何度か妊婦さん?と間違えられたこともあります。
そんな私が今回挑戦したのは腸活ダイエット。
具体的には、ブログ№2でもご紹介したお水と白湯で胃腸をゆっくりと起こします。
そこから30分置いてから、お腹がすけばスムージーを取りれて見ました。
5日後ビックリ!!!!
1日に一回でるようになったのです!!!
3日に一回出るか出ないかのわたしにとっては、効果を実感したはじめのステップ♪
さらに、「腸を動かすには軽い運動がいい」という情報をキャッチしたので、週に2~3回ほど3~5キロほど歩くことに。
すると、朝に便がでました!!
体重も毎朝晩測っているのですが、便がでたときは一気に一キロも落ちました。
これには正直驚きました(どんだけ溜まってたんだ。。。)
けっこー、わたしの身体は正直なのかもと嬉しい変化とともに、継続しなければとの思いで嬉しさいっぱいに(笑)。
気のせいか肌の調子もよくなってきたので、気分高めで続けられています。
問題発生!zoom飲みの時にどうすれば?
ここまで割と順調だった腸活ダイエット。
しかし友人とzoom飲みをしたとき、飲みすぎてしまいよくじつ下痢になってしまいました。
そこから約二日間、二日酔いもあり調子がすこぶる悪くなったのです。
反省点として、お酒をたしなむときは必ずチェイサーを入れること。
チューハイだったのをいいことに、飲み進めていった結果、二日酔いで運動もできず振り出しにもどったのです。
腸活に定番!?発酵食品を食すべし
お酒の失敗から立ち直り、再び朝には水と白湯からスタート。
スムージーを取り入れてから、徐々に食事にも気を使うように。
美容好きですが、自炊はほとんどしないため、簡単に取り入れられるものから始めることに。
まずは発酵食品からということで、毎日納豆を一パックは食べるようにしました。
お味噌汁もスーパーで簡単にとれるように、一袋ごとになっているものを購入。
こんなとき料理得意、料理好きの女子っていいなと感じるばかり(笑)。
いっそのこと男性になって、つくしてくれる彼女とつきあいたいと妄想にふけり、できるだけがんばることを誓うのでした。
腸活をはじめて約2週間後、体重は2~3キロ減ったり増えたり。
さらに発酵食品をとりいれるべく、韓国キムチやヨーグルトを購入しました。
じつは乳製品が得意でないので、ヨーグルトはそのまま食べずタンドリーチキンにアレンジ。もともとスパイスは好きで割とたくさんあったため、美味しくいただけました。
<タンドリーチキン>
・チキンのもも肉 400グラム
・ヨーグルト 200グラム
・はちみつ 小さじ1
・ケチャップ 大さじ1~2
・ニンニクのすりおろし ひとかけら
・しょうがのすりおろし ひとかけら
・カレー粉 大さじ2~3
・パプリカ粉 大さじ2
・好きなスパイス(クミン、クミンシード、ガラムマサラ、ターメリック等)
それぞれ1~2ふりぐらい
材料を漬け込んで30分以上たてば美味しくいただけます♪
わたしはいつも前日に漬け込み、夕食に食べてます。
ほかにも、きのこも大好きなので、今からの時期お鍋などにしてたくさんの野菜をいれキムチ鍋とかもしたいなぁ(#^.^#)
現在、一ヶ月目を迎えた腸内ダイエットの途中経過は-3キロ。
見た目よりも身体の調子がすこぶるいいです。
これをつづけてトータル5キロはダウンしたい。
変化や発見があれば、またブログで更新します。