腸活で少しずつ運動習慣をとりいれるようになったミユです☆
流行りのコロナ太りをしてしまったので改善すべく、とにかく一日一万歩を目標にしています。
どんなに歩けなかった日でも6,000~8,000はクリアするように腕時計の歩数をチェック。習慣になると、結構楽しくなってくるから不思議です。
今のところ平均8,000歩がベースになっています。
はじめは腸活だけの意識が強かったですが、二週間も続けると習慣になってくるため、どうせならダイエットにもつなげたいと、調べまくり。。。
脂肪燃焼に効果的な歩数は約5,000~7,000歩らしいです。
とりあえずクリア♪
また、ゆっくり歩くだけでなく歩く速度も重要なようで、週に二回のウォーキングでは早歩きを意識しています。
久しぶりにウォーキングしたときは、次の日から足を中心に筋肉痛になりました(笑)
ウォーキングの効果を上げるには?
早歩きもそうですが、ウォーキングでもストレッチは大切なようで、とりあえず5分ほどは身体をほぐすようにしました。
しかし身体の硬い私にとって(泣)ストレッチしてもどこまで効くのか不安。
とりあえずケガの予防にはなるので、欠かさずを心掛けています。
足を中心にしていますが、身体がやわらかくなるストレッチ方法ありますか?
オススメの動画とかあったら教えてほしいです。
週末に登山
さてさてウォーキングチャレンジ中ですが、約一年ぶりに登山に行ってきました。
歩数を稼げるだけでなく、心身ともにリフレッシュを目的に友人3人でランチ持参でいってきました♪
朝から簡単なお弁当をつくり、いざ!!!
入念にストレッチをし、登山初心者コースをチョイス。
10時AMからはじめ、ゆるやかな斜面を登り降り。
時折見える景色がすでにキレイ☆
山の中だから空気もよく、最高そのもの。
1時前に開けた場所でランチをとり、休憩。
友人と鳥のさえずりを聞きながら最高なお昼でした。
正直、のぼりが多かった最初はきつかったですが、後半はくだりがメイン。
下りは足場がすべらないようにだけ気を付け、あっという間に登山終了です。
登山中はそこまで気にならなかったのですが、すでに汗びしょびしょ(笑)
みんな早くお風呂入りたいと談笑もそこまでに、そっこーで解散。
車に乗り込むと汗の匂いが臭い。
家でシャワーを浴び、湯船にも浸かりました。
気になる万歩計は35,000歩!!!!
心身ともにリフレッシュできたのがうれしい♪
これからコツコツと歩数継続に努めます(*^_^*)